スピンサーブ、どうやって練習すれば良いのかわからないひとへ、短期間でスピンサーブが身につく2つの練習方法

んにちは!Yutoです!

 

 

みなさんは

スピンサーブの練習を

どのようにしていますか?

 

 

実際のところ

 

 

「ただスピンサーブを打つことを意識して打つ」

「わからない」

 

 

という人が多いのではないでしょうか。

 

 

それでは時間を無駄にしてしまいます。

 

 

また、

スピンサーブを打てるようになるまでの時間も

かかりすぎてしまいます。

 

 

f:id:utini042:20191122181655p:plain

 

 

しかし、

 

2つの基礎的な練習方法を取り入れることで

短期間でスピンサーブの基礎を

マスターすることができます!

 

 

僕は実際にこの練習を取り入れて

短期間でスピンサーブを

打てるようになりました!

 

 

きっとあなたも

この練習を取り入れることで、

スピンサーブが打てるようになるでしょう。

 

 

逆に、

この練習を知らなければ

 

「このまま一生スピンサーブが打てない」

「無駄に時間を使ってしまう」

 

事になるでしょう。

 

 

では、

二つの練習方法とは

いったい何なのでしょうか。

 

 

ズバリそれは、

 

 

足入れサーブ

 

放り投げサーブ

 

 

です。

 

 

具体的に

どういった練習かを

ご紹介します。

 

 

まず

足入れサーブについて

 

 

突然ですが

まず、

足を入れられる

箱を用意してください。

 

ボールのかごでも

段ボールでも

なんでもかまいません。

 

 

f:id:utini042:20191122182023j:plain


 

 

 

サーブを打つときに

その箱に前の片足だけ入れて

サーブを打つだけです!

 

 

その際、

ラケットは担いだところから

ジャンプして打つ人は

ジャンプせず打ってください

 

 

なぜ、

この練習が効果的かというと

箱に片足を入れて打つことで

体の開きを抑えることができます。

 

 

スピンサーブは、

体が開いてしまうと

絶対に打てないサーブです。

 

 

そのため、

強制的に

体を開かせないようにして打つことで

体に覚えこませることができます。

 

 

 

次に

放り投げサーブについて

 

step1

ネットに対して平行に立ちます

 

step2

ボールをラケットの面の上に置きます。

(この時は手でボールを押さえてください。)

 

step3

ラケットを頭の上に担いでください。

 

step4

最後に斜め上に向かって

ラケットでボールを放り投げてください。

 

この時、

ボールがラケットに

しっかり乗っている感覚と

ワイパースイングを意識してください。

 

 

うまくできていれば

ボールがしっかりと

スピン回転がかかり

跳ね上がります

 

 

この練習は

スピンサーブに必要な

スイングの仕方を

身につけることができます。

 

 

背筋を使ってみたり

担ぐ位置を左右にずらしてみたり

 

自分に合ったやり方

より変化するやり方を

試行錯誤しながら行うと

より効果的に身につきます!

 

 

今日の練習から取り入れてください。